私も1年前「ようちえんだ〜いすき」に来ていました。どこに行ってもお友達とトラブルを起こす我が子に、外出も苦痛になっていた頃、お友達とおもちゃの取り合いになり「また今日も…」と落ち込んでいる私に先生が「今まで自分だけの世界だったのが、お友達に興味を持ってきた証拠ですよ!」とその一言に安心と感心したのを思いだします。
年少々で入園を決めましたがオムツもとれず、言葉も遅い為、本当にこれでいいのか?と悩みました。いざ入園してみると、親の心配をよそに、毎日園に行くのを楽しみにし、「今日幼稚園?」と聞くのは毎日の日課です。心配していたオムツや言葉も、親がカリカリなってするよりも、お友達と一緒に成長する姿には、ビックリさせられます。 苦手な野菜もお弁当に入れるとちゃんと食べてくれて「弁当食べたよ!」と空っぽのお弁当箱を見るのがこんなにうれしい事とは思いませんでした。 |